子供用防災袋『もしものおまもり』、ぴぴピアノ教室で導入してみました。

ぴぴピアノ教室-鹿児島県鹿児島市たまざと団地

2018年07月01日 07:09

鹿児島県姶良市ぴぴピアノ教室です。





日本列島全国で、
アチラコチラで、地震が多いですね。

鹿児島姶良も
桜島があったり新燃岳があったりで、
地震と火山灰に見舞われています。

いつも思っていた事は、
レッスン中に地震が来たらどうしよう
ということで、

避難経路だけは常に確認していたつもりですが、
すぐに保護者様が迎えに来れるとは限らないので、
お迎えを待つ間、どうしよう・・
という事でした。

ある時に、
Facebookで、
あるサイトの紹介が載っていまして、
そこに、子供用の防災袋があるということで、
1つ取り寄せてみたんです。

それについての記事はコチラ↓
個人教室といえども、生徒さんの命を預かるので考えています。

販売元は、
千葉県銚子市にある
NPO法人『ちょうしがよくなるくらぶ』というところ。

購入したものは、
コレ↓
です。


中身が面白いんです。
外側は、
お守り袋の形になっていて

<もしもの道具>
1.使い捨て携帯トイレ
2.ウェットティッシュ
3.2Wayレスキューシート
4. 子供用個別包装マスク
5. 子供用手袋
6. 玩具

<もしものごはん>
1.混ぜご飯のもと
~海と畑の元気スープ~
2.アルファ米
3.スプーン
4.お菓子
5. 水

<もしものてがみ>
1.もしのもおまもり手帳
2.もしものおまもり手帳用フォルダー

というものが入っています。

<もしもの道具>の中1番の
玩具っていうのが面白いなあ・・と。

コチラに詳しく書いてあります。
もしものおまもり



関連記事はコチラ↓

2018防犯防災総合展に出店いたしました。

世の中は防災意識が高まりつつあるんだなあと思っています。
実際の現物を見たい方は、
ぴぴピアノ教室の入り口に展示してあります。


遠慮なくどうぞ。\(^o^)/



体験レッスンのお申し込みは、
お電話でも出来ます。
レッスン中は、出られないので、
SMSを送ってください。

お問い合わせ/ HP / 子どものピアノ教室ブログ /


関連記事